· 

制限よりも摂取が先!予防のための食習慣

 

こんにちは。

 

スモールジム住吉東京(江東区住吉)代表ヘルスケアデザイナーの濱田です。

 

改めて基本の習得が大事だと感じる今日この頃です。

 

例えば栄養に関していえば「五大栄養素を漏れなく摂る」以外に行う事はありません。

 

もちろん特異的な疾患の場合には医師からの指導のもと栄養制限がある訳ですが、それは「治療」に該当します。

 

スモールジムでは「治療」ではなく「予防」に力を入れていますので、その辺の解釈は誤解なくお願いします。

 

超重要な五大栄養素ですが、メディアやSNSで宣伝される事はまずありまぜん。

 

それよりも医師からの診断を受けている訳でもないのに個人の判断で進めてしまう極端な〇〇制限や、単一の栄養素を極端に摂るといったものなどが多く散見されます。

 

経験上からも五大栄養素を意識して取り組んでいる方は極端に少ないと思います。

 

削減よりもまず摂る事が先決です。

 

特にスモールジムメンバーの皆さんには安易な〇〇制限には走って欲しくないと思います。

 

誰でも知ってる五大栄養素ですが、実行している人は極端に少ないと言って良いでしょう。

 

「知っている」から「実行できる」へ移行しましょう!

 

五大栄養素食べてますか?